顕微鏡 レイマーHOME › 製品一覧 › 蛍光顕微鏡ラインナップ
蛍光顕微鏡
蛍光顕微鏡は、蛍光色素や蛍光タンパク質で標識した試料を観察するための顕微鏡です。
細胞中の微細構造の観察や特定のタンパク質の検出、細胞や微生物の生死判定、導入した遺伝子の発現の確認などに用いられます。
レイマーの蛍光顕微鏡は、低価格でありながら4種のフィルタブロック(B励起、G励起、V励起、UV励起)が標準付属しており、様々な蛍光色素に対応しています。オプション品の追加購入なしで多重染色した試料の観察が可能な実用性の高い製品です。生物医学・農学の研究分野や医療現場など、幅広い分野でご使用いただけます。
BX-3500TFL 蛍光顕微鏡

¥589,500-(税抜/ 送料当社負担)
- B,G,V,UV励起
- フルオール対物レンズ
- 正立型
- 三眼鏡筒
- 広視野接眼レンズ
BX-3500シリーズの蛍光顕微鏡(3眼鏡筒、DIN規格品)です。
4種のフィルタブロック(B励起、G励起、V励起、UV励起)が付属し、様々な励起波長の蛍光色素の観察に適しています。高品質なフルオール対物レンズを備え、自家蛍光を抑えたクリアな蛍光像が得られます。
5穴の逆レボルバ、ワイド・メカニカルステージ。三眼鏡筒仕様。
AXJ-5350TPHFL 倒立型蛍光顕微鏡

¥800,000-(税抜/ 送料当社負担)
- 選べる14種の蛍光フィルタキューブ
- プランアクロマート対物レンズ
- 倒立型
- 蛍光・明視野・位相差
- 広視野接眼レンズ
14種類の蛍光フィルタキューブをラインナップ。ご使用用途に応じた蛍光フィルタキューブが選べます。
コストパフォーマンスの高いルーチン顕微鏡として、バイオ分野等で人気の倒立型蛍光顕微鏡AXJ-5300TPHFLが光学的性能を改良してリニューアルしました。
明視野・位相差の観察も可能。顕微鏡へは最大3つの蛍光フィルタキューブが装着可能で、5種の観察法(明視野・位相差・3種の蛍光)の切り替えが非常に容易です。Cマウントアダプタ(0.5倍)も標準付属し、撮影機器が取付け可能。
この価格帯では他の追随を許さない驚愕のコストパフォーマンスモデルです。